毎日栄養たっぷりの美味しいごはんを家で食べられる!
外食は食費がかさむし、自炊する時間もない。
疲れて帰ってきてゆっくりダラダラしたい。
そんな方にオススメ!栄養バランスの整った食事をご自宅にお届けするサービス!
食べるだけで光熱費もかからない。
やっと仕事や学校が終わり、疲れて帰宅。
お腹空いた〜でも面倒くさいなぁ…誰でもそんな時がありますよね。
ひとことに面倒くさいと言っても、
食材を準備しておくのが…
メニューを考えるのが…
ご飯を作るのが…
一人分だけ作るのが…
片付けるのが…
などなど自炊をする方、自炊をしない方、それぞれ「面倒なこと」があると思います。
今回はそんな「面倒なこと」をタイプ別に分け、食事を健康的に、なおかつ美味しく取れるような
アドバイスをしていきたいと思います。
Contents
1.自炊をする方
1.1食材を準備しておく&一人分を作るのが面倒くさい
休日などに買い物へ行って、意気揚々と野菜類を買い溜めしたはいいけれど、
毎日自炊できるわけではないのですぐ野菜が傷んでしまう…私もその一人です。
買い物したことで満足せず、帰宅したらそのままもうひと手間、
手作り冷凍野菜を仕込んでおきましょう!
1.1.1野菜をカットして冷凍しておく
*にんじん、大根などの根菜類
生のままいちょう切りや千切りにカットしてジップロックへ。
乱切りなどは冷凍することにより食感が変わるので薄切りが良いかと思います。
*ほうれん草、チンゲン菜などの青菜類
軽く茹でるかまたはボールに水を張り、レンジでチンして水気を絞って5センチくらいに
カットして小分けしてラップする。
*キャベツ、白菜などの葉物類
生のままちぎるかカットしてジップロックへ。
*長ねぎ
輪切りやみじん切りにしてジップロックへ。味噌汁、野菜炒めなど、多くの和食メニューに
長ねぎが少し入るだけで全然美味しさが違います!
また、長ねぎの緑色のぬるぬるした部分は、摂取することで免疫力もアップするといわれています。
常備して損はない野菜です。
*玉ねぎ
千切りや粗みじんぎりにしておくと、炒めた時にすぐにしんなりするので
カレー、シチューを作る時も便利!
1.1.2手作り冷凍食を仕込んでおく
手作りカット野菜を利用して料理したものは、一人分を冷凍保存しておき、
食べる時にレンジでチンしましょう。
*ご飯はだいたい茶碗1膳分ずつラップして保存。
ご飯は熱いうちにラップで包むことでご飯に含まれる水分が逃げず、解凍後もふっくらします。
冷凍庫へ入れる際には、熱いままでは冷凍庫内の温度が上がってしまうので、
粗熱を取ってから保管するようにしましょう。
*カレー、シチューや汁物はジップロックに入れておけば湯煎でも解凍OK。
*注意:保存食は保管が長いと冷凍焼けを起こし風味が落ちるので、大体1ヶ月ほどで消費しましょう。
1.1.3炊飯器を活用する!
炊飯器はご飯を炊くものだけと思っていませんか?
最近は一人暮らし用の小さな炊飯器や調理機能のついた製品も
販売されていますが、通常の炊飯器も工夫次第で、
一度に料理を作れたり、いつものメニューも栄養満点に
することができます。
『超かんたんきのこご飯』
ご飯を炊くときに、上記のカット冷凍野菜とだしの素やめんつゆを
一緒にいれれば具沢山炊き込みご飯に!
・米 3合
・カットしておいたにんじん 適当
・なめたけ 1瓶
作り方:炊飯前に上記を全部入れて炊飯スイッチを押すだけ!
『簡単カレーライス』
ご飯を炊くときに、カレーも一緒に作ってしまえば、鍋要らず!
・米2合
・にんじん、じゃがいも、玉ねぎなどマグカップに入る分(一人分)の野菜
・水200ml
・カレールー2かけ
作り方:マグカップに野菜、水、カレールーを入れ、ご飯を炊く前に真ん中に置き、
炊飯器の蓋を閉めてスイッチオン!
⒈2メニューを考えるのが面倒くさい!
◎メニューアプリを利用
今はクックパッドなどの料理方法を紹介するアプリに加え、献立作成アプリもたくさんあります。
例えば…
*お醤油でお馴染みキッコーマン株式会社が提供する無料アプリ「今日の献立」。
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/appli/iphone.html
ちょっと気になるカロリーや塩分をグラフで表示してくれます。さすがお醤油の会社ですね。
*豊富なレシピの中から自分に合うメニューを提案してくれる「MENUS」。
アプリの利用状況を学習し、あなたに合った献立をおすすめしてくれます。
⒈3片付けるのが面倒くさい!
いっそのこと、丼飯にしてしまいましょう!もしくは、仕切り皿や大皿へ盛り付けするのもおすすめです。
お皿一枚なので、洗うのも片付けも気楽な上に、見栄えもまるでカフェメニュー。
2.自炊をしない方
2.1コンビニを最大限に活用する
一人暮らしの最大の味方、コンビニエンスストア。
コンビニ食と言われるおにぎり、パン、惣菜類を選ぶ際には、炭水化物(ご飯、麺、パン類)と
タンパク質(肉、魚、豆腐類)、サラダなど野菜を揃えるように意識してみてください。
ただ、栄養バランスを考えてチョイスすると意外と費用もかさむのが困るところ。
そんなときにはぜひ冷凍食品コーナーも覗いてみてください。
最近は、各コンビニ、それぞれ商品開発に力が入っており、
レンジでチンだけでなく、フライパンで蒸す、焼くなど、ごく簡単な調理が必要なものも
ありますが、味やメニューの豊富さは外食顔負けです。
なおかつローソンだと108円から、セブンイレブンは200円代と低価格設定のものが多くあり、
お財布にも優しいのが嬉しいですね。
◎LAWSON公式サイト
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/select/frozen/index.html
おすすめは「鶏ごぼうごはん」。鶏とごぼうの旨味ぎっしりです。
茶碗1膳分の量で売られているのもポイント。冷凍庫にストックしておきたい商品です。
◎セブンイレブン公式サイト
https://www.sej.co.jp/i/products/7premium/frozen/frozen_foods/
おすすめは「生姜とはちみつの風味豊かな豚の生姜焼き」。
はちみつによりコクがあるしっかりした味付けで、白いごはんにぴったりです。
カット野菜のキャベツなどと一緒に購入してはいかが。
◎ファミリーマート公式サイト
https://www.family.co.jp/goods/frozen_foods.html
おすすめは「もちっと食感の汁なし担々麺」。
冷凍食品とは思えない、文字通りもっちりした麺に濃厚なタレがよく絡みます。
花山椒の香りがやみつきになる、知る人ぞ知る一品。
2.2デリバリーアプリを利用
良くも悪くも話題のデリバリーアプリではありますが、いつでもどこでも注文でき、
届けてもらえるのはやはり便利。
スマートフォンに一つは入れておきたいですね。
デリバリーアプリにも、いろんなお店とメニューを選べる総合型のものと、
特定のお店からメニューを選ぶ専門型の2つの種類があります。
◎出前館(総合型)
*約18000店舗から選べる
*Tポイント利用可能
*クーポンやキャンペーンが充実
◎Uber eats(総合型)
*個人経営の飲食店なども選べる
*GPSで配達の様子を追跡可能
◎すかいらーくアプリ(専門型)
*すかいらーく系列のガスト、バーミアン、ジョナサンなどのメニューを
このアプリ一つで選べる
◎マックデリバリー(専門型)
*マクドナルドのデリバリー。配達時間を選ぶことができるのが便利。
◎カレーハウスCoCo壱番屋公式アプリ
*楽天デリバリーに配達業務を委託しているため、楽天ポイントが利用可能。
どのお店も配達エリアが限られていたり、ミニマムオーダー量や最低金額が
設定されているところもありますので、よくチェックして上手に利用してみてください。
外に食べに行くことも買い物にも行くこともせずに毎日おいしいごはんが食べられる!
『仕事で疲れて料理をするのが面倒』
『一人分のごはんって作りづらい』
『体調管理したいけどなかなか時間がない』
『とにかく料理が苦手だ!』
『忙しくてそんな時間がない』
『栄養バランスが心配』etc…
など食に対しての悩みを抱えている人は多くいらっしゃいます。
特に一人暮らしだと『めんどくさいし夜も遅いし、コンビニ弁当でいっか』などと毎日栄養バランスの悪い食事になっている人が大半です。
そんな毎日の食事に悩みのある方にオススメの食事方法をご紹介します!
毎日栄養たっぷりの美味しいごはんを家で食べられる!
外食は食費がかさむし、自炊する時間もない。
疲れて帰ってきてゆっくりダラダラしたい。
そんな方にオススメ!栄養バランスの整った食事をご自宅にお届けするサービス!
食べるだけで光熱費もかからない。